三鷹むらさき商品券とは!?
ABOUT
地域経済と市民生活を応援するため、三鷹商工会が主催(協力:三鷹市商店会連合会、後援:三鷹市)で地域の商店等で使用できる30%お得な地域応援商品券「三鷹むらさき商品券」(以下、商品券)を発行(事前申込制・購入希望者には必ず1枚は当選する仕組み)します。

- 上限購入枚数
- 一人あたり5枚まで
- 対象者
- 三鷹市内在住者
スケジュール
SCHEDULE
取扱店募集期間 | 2022年8月16日(火)~2022年12月16日(金) |
---|---|
商品券申込期間 | 2022年9月30日(金)~ 2022年10月14日(金) |
購入引換ハガキ郵送 | 11月上旬から中旬にかけて分割発送いたします。 |
販売期間 | 2022年11月10日(木)~ 2022年11月30日(水) |
利用期間 | 2022年11月10日(木)~ 2023年1月31日(火) |
申込方法
-
STEP1
希望者
①WEBで申込
申込はこちら※お申込みは9月30日からです
②専用申込ハガキで申込
全戸配布(9/26予定)するチラシ(専用申込ハガキ付き)をご参照ください。
チラシデータはこちら -
STEP2
当選者
のみ購入引換ハガキの受領
(当選のお知らせは購入引換ハガキの発送をもってかえさせていただきます)
新型コロナウイルス感染症対策として販売窓口の混雑を避けるため、購入引換ハガキは数日間の分割発送となります。このため、利用開始日以降(11月16日(水)頃まで)に購入引換ハガキが届くことがあります。
-
STEP3
当選者
のみ購入引換ハガキを販売店に持参し購入。
下記の商品券販売窓口に購入引換ハガキと現金を持参してください。購入引換ハガキの再発行及び内容の変更はできません。購入機会は1人1回のみです。複数回に分けての購入はできません。
- 商品券販売窓口(平日販売)
- 11月10日(木)~11月30日(水)平日9:00~17:00
※三鷹市内の全郵便局で販売します。
⑲のみ9:00~19:00 -
No. 販売窓口 所在地 1 三鷹下連雀郵便局 三鷹市下連雀1-11-6 2 三鷹井の頭郵便局 三鷹市井の頭5-3-29 3 三鷹新川郵便局 三鷹市新川6-3-10 4 三鷹台郵便局 三鷹市井の頭1-29-14 5 三鷹新川五郵便局 三鷹市新川5-3-12 6 三鷹新川一郵便局 三鷹市新川1-11-15 7 三鷹牟礼二郵便局 三鷹市牟礼2-11-18 8 三鷹中原四郵便局 三鷹市中原4-11-7 9 三鷹北野郵便局 三鷹市北野3-13-19 No. 販売窓口 所在地 10 三鷹駅前郵便局 三鷹市下連雀3-36-1 11 三鷹上連雀郵便局 三鷹市上連雀9-42-24 12 三鷹下連雀四郵便局 三鷹市下連雀4-18-14 13 三鷹大沢郵便局 三鷹市大沢2-2-12 14 三鷹井口郵便局 三鷹市井口1-25-9 15 国際基督教大学内郵便局 三鷹市大沢3-10-2 16 三鷹大沢四郵便局 三鷹市大沢4-16-18 17 三鷹深大寺郵便局 三鷹市深大寺1-14-25 18 三鷹上連雀五郵便局 三鷹市上連雀5-15-16 19 三鷹郵便局 三鷹市野崎1-1-2
- 商品券販売窓口(土曜・日曜販売)
- 11/12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・23(水・祝)・26(土)・27(日)に以下で販売します。
販売時間 9:30~16:30 -
No. 販売窓口 所在地 20 三鷹市役所第三庁舎 三鷹市野崎1-1-1 No. 販売窓口 所在地 21 三鷹駅前コミュニティ・センター 1階ホール 三鷹市下連雀3-13-10
購入申し込みからご利用までの流れ
HOW TO USE 1
-
STEP1
①WEBで申込
②専用申込ハガキで申込 -
STEP2
当選者に
購入引換ハガキを送付 -
STEP3
購入引換ハガキを
販売店に持参し購入 -
STEP4
商品券を利用
1/31(火)まで利用可能!
三鷹むらさき商品券の使い方
HOW TO USE 2
-
STEP1
カードを持って
お店にいく -
STEP2
お店でカードを提示し、
お店が二次元コードを読み取る -
STEP3
お店が金額を入力し、
決済完了